![]() |
- ナンマトルの巨石遺跡
- 作品番号: PN0036
カテゴリ: 遺跡\n地理 タグ: ナンマトル 遺跡 カロリン諸島 ボナペ島 ミクロネシア ポンペイ島 ナン・マトール遺跡 シャウテロール朝
ポンペイ(カロリン諸島)
備考|太平洋、ミクロネシア連邦に属する。カロリン諸島の島。かつては「ポナペ島」と呼ばれていた。※幅0.5x長さ1.4km。面積70ヘクタールの浅瀬上に築いた人工島から成る。玄武岩の円柱を用いて造られた高さ11mの壁で囲まれ、中には王族の墓がある。築造800年頃〜1800年代。ヨーロッパ人との接触直前まで使用された。シャウ・テレウル朝の都として栄えたオセアニア最大の水上都市。
※ この画像はライツマネージドです。利用料金・利用規約に関しては、こちらまでお問い合わせください。
![お電話でのお問い合わせ[受付時間; 10:00〜18:00 土日祝日を除く]](/common/image/img_contact.png)